賢くミニマリストになろう

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

シンプルライフへ!捨てられない、捨てるのがもったい!捨てることの効果

こんにちは パパQです。 誰でも少なからずは、捨てることに罪悪感あります。それは小さい頃に親から「モノは大切にしなさい」と教えられたからです。 今回は捨てるという行為の罪悪感、なぜ捨てられない、捨てることの効用ついて書いていきます。 勿体ないか…

ドミニック・ローホーさんの本から学ぶシンプルライフの時間の使い方

こんにちは パパQです。今日は本を整理整頓しています。昔の読んだシンプルライフの本をもう一度読み返してみると面白い発見がありますよね。 今回はドミニック・ローホーさんの本からシンプルライフの時間の使い方の秘訣をまとめてみました。 著者のドミニ…

やりたいことをやれ!本当のやりたいことを見つけるには?

こんにちは パパQです。 何か人生に行き詰っている人や何かを辞めたいと思っている人へ やりたくないことはやらなくていい やりたいことだけやっていればいい 成功への道はここからだと思うんです。 特に仕事に関しては思うんですよ。やりたくない仕事をいや…

なぜ○○方法、○○のコツといったハウツー本が役に立たないのか?

こんにちは パパQです。 <a href="http://bizgate.nikkei.co.jp/article/83810512_4.html" data-mce-href="http://bizgate.nikkei.co.jp/article/83810512_4.html">売るためには3つのポイントだけで考える</a> …

無駄な買い物をしたくない:失敗しないお金の使い方:基本編

こんにちは パパQです。 無駄な買い物をしないようにするには、お金の使い方についてです。 お金は手段であり、目的にしてはならない お金って人が思っている以上に扱いがむずかしいですよね。お金があればなんでもできるんですよ。そのために、犯罪まで犯す…

なぜ天才たちが残したものを読んだりすることはいいことなのだろう?

こんにちは パパQです。 今回はある本に影響されて書いております。その本はのちほど紹介します。 天才たちの独自の視点について 自分に自信がないという人はたくさんいるでしょう。私がそうでした。自信がやっかいところは、自信がないと思っている人は絶…

捨てればわかるさ!失敗することの不安! 心配性を改善するには?

こんにちは パパQです。 今回は自然の摂理と人間の欲について考えた文章です。 見返りを求めるこころを捨てる お金 人 モノ 水はすべてうごいていないと、次第につかいものにならなくなる。地球は循環していると同じように、モノも循環するべきである。 自分…

なぜかサイト名を変えることが流行っている件、その他どうでもいいかもしれないこと

こんにちは パパQです。 どうでもいいこと適当に書きます。あと10分したら寝ます。 最近の不思議 ミニマリストの間で、サイト名を変更するのが流行中 ブログの名前を適当につけたことに後悔しているわけではないのですが、もっといいサイト名なかったのだろ…

片付けたはずなのに、散らかっている部屋!シンプルライフのための5つのサイン 

こんにちは パパQです。 せっかく散らかった部屋を片付けたのに、またすぐに散らかってしまう。あるいは、頻繁に掃除、片付けをしているのに、全然片付いた感じがしないという人もいます。 これは散らかる前のサインを見落としているからです。 今回はこれを…

今使わないものを捨てる

こんにちは パパQです 今部屋にあるものは、自分が選んで手に入れたものだ。 思い出のモノ 「いつか使うからとっておこう」 「もう二度と手に入らない、貴重なモノだからとっておこう」 捨てる基準はシンプルがいい 使っていないものはすてる すこし乱暴かも…

身の回りの溢れかえるモノたち

こんにちは パパQです 今回はモノを捨てることによって 大事なことが見えてくることについて書いています。 モノは知らない間に増える。 棚の上にあるモノ テーブルにあるモノ 使われていないモノ 置く場所がなくなったら置く場所を増やせばいいそう思って…

自由になるためには、モノはいらない

こんにちはパパQです。 なにかモヤモヤしたもの、生きづらさを感じる世の中 情報の洪水に流され、右往左往している自分 あれもしろ、これもしろといわれつづけていると 何が大事なことで、 本当にやりたいことが 何なのかわからなくなってくる。 そんなとき…

人生において大事なことはわずかなことしかない

こんにちは パパQです。捨てることの意味と大切さをもう一度考えて書いた文章です。 自由とはなんだろう。大人になって、お金を稼いで、なんでも自由に買える。子供の時より好きなことができる。はじめはそう思っていた。 だけど、その何でも買える自由のた…

あなたはどれですか?片付け下手な3つの特徴と対処法

こんにちは パパQです。 片付けは大事だけど、とくにしない人や三日坊主で終わってしまう人いますよね。片付け下手な人にはつまずく段階があります。 それぞれにあった対処法を実践すれば、片付け上手になるでしょう。 今回は片付け下手な人の特徴と対処方…

ブログの記事を書くときに注意していること

こんにちは パパQです。 毎日1記事を目標としています。記事がすらすら書けるときと、まったく記事が書けない時があります。書いている途中で話がまとまらないで、下書きで終わってしまう。 そんなときに、効率よくブログを書く方法はないか?記事を書く上で…

「ソイレント」で食事までミニマリストになれるのか?

こんにちは パパQです。 最近、気になっているのが、「ソイレント」です。知らない方は下のリンクをどうぞ <a href="http://wired.jp/2015/01/21/soylent-funding/" data-mce-href="http://wired.jp/2015/01/21/soylent-funding/"&a…

初心者必見!片付けがうまくなるには○○化すればいい

こんにちは パパQです。 ミニマリストのみなさんは食事はどうしているのでしょうか? 私は外食6割、家で食べる4割です。若い時は食べても太らないのに、30歳を超えたあたりから、体重が減らないどころか増えるばかり。やせるには、食事制限と運動が一番と分…

断捨離の初心者必見!断捨離のルール スムーズに捨てるには?

こんにちは パパQです。 今回は片付けるときの捨てる基準・ルールについての記事です。 捨てる基準を決めることです。 片付けにおいて、最も大事なことは捨てることです。これをスムーズにすすめるには捨てる基準を決めることです。ルールのことです。これが…

「見ないで だたのブログ更新日記だから」 って言われると見たくなりますよね。

ただのブログ更新日記です。 細かいところを修正しました。 アクセス解析を追加 はてなの無料アクセス解析に合わせて、 忍者tool http://www.ninja.co.jp/ を使ってみました。 忍者のアクセス解析のいいところ 一週間前と前日のアクセスが比べられる。 検索…

片付けを終えて「しまう」ときに、忘れてはならないこととは?

片付けの4つのアクションの4つめの「しまう」についての記事です。 4つのアクションってなんぞやって方はまずこちらから読んでみてください。 <a href="http://mnml.hateblo.jp/entry/201…

私はミニマリストにはなれないと悟った日。ミニマリスト論1

突然だが、私はミニマリストでない。他のミニマリストのブログを読んでいたら、どうやらあやしい。自分がエセミニマリストではないかとう疑惑がでてきた。 今回はその理由とそれでもなおミニマリストであろうとする理由を探っていきたい。 ミニマリストって…

ぼくらのじだいはももたろうのおばさんのじだい、つまり、せんたくのじだいなんです

パスワードは「ふ」 こんにちは、パパQです。 時代は桃太郎のおばあさんなんですよ せんたくの時代 思い出してください。 おじいさんはしばかりに おばあさんは洗濯に・・・ そう おばさんは選択にいったんです。 auの携帯を買いにいったんです。 冗談はさて…

目標設定は大事、質のいいブログを書いていこうと決心しました。

こんにちは パパQです。 今月は50記事を超えました。かなりがんばっています。 僅かですが、アクセスが毎日増えております。

ミニマリストなら坊主でしょ!

というわけにはいきません。 いつも髪型は「ふつうでお願いします」というパパQです。

片付け上手な人の部屋にあるものとは?

こんにちは パパQです。 今回は片付け上手な人と下手な人はどこか違うのか?についての記事です。 創造してください。片付け上手な人の部屋には何も置いていない場所があるはずです。片付け下手な人の部屋には本棚やテーブルに何か置いてあるはずです。 もっ…

捨てるコツ!心を鬼にして判断をするべし

こんにちは パパQです。 今回は「捨てるコツ・減らすコツ」に関する記事です。 「いつか」はこない 片付けられない人の口ぐせで「いつか使う、捨てるのはもったいない」

2015年はモア・ベターよ

こんにちは なぜか、好きな有名人に「さん」づけで呼んでしまうパパQです。 今回はミニマリストと関係ない記事です。 細野さんの本が出ていました。

「多少不便なところに住んだ方が幸せな人生になる気がする」を読んで考えたこと

こんにちは パパQです。 今回は私と同じようなことを考えている人もいるんだなあと感じた記事です。

汚部屋から脱出!!汚部屋の3つの特徴から学ぶ片付けのコツ・ミニマリストへの道

こんにちは パパQです。 今回は片付けられない人からどうすれば片付けられるのか学んでいく記事です。 下のリンクをご覧ください。

すみません ただの更新日記です。

ブログの構成を変更していたら、深夜になってしまいました。