賢くミニマリストになろう

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

体調管理は大事!!鼻つまりには鼻スプレー、ディスプレイの高さを調整してみた

こんにちは パパQです。 今日は体調があまり良くない 朝起きるとまぶたが重い 鼻がつまる 今日の記事は体調管理についてです。 朝起きるとまぶたが重い原因 パソコンや携帯の見過ぎでしょうか? 昨日は寝る直前まで携帯を見たりしたせいかもしれません。 寝…

すぐ散らかる部屋: 綺麗な部屋を維持するには?リバウンドを起こしやすい5つのタイプ

部屋がいつのまにか散らかっているよ〜 という人へ 片付いた部屋を維持するのは、 散らかってしまう無意識の行動に目を向ける必要があります。 今回は綺麗な部屋をどうすれば維持できるのかをまとめていきます。 目次 綺麗な部屋を維持する3つのステップ い…

映画:ミニマリストを感じる映画「トニー滝谷」人の死とモノの消失と残ったモノ

こんにちは パパQです。 なにを書こうかとパソコンに前でうだうだしております。 今回は映画についての記事です。 みなさんシンプルライフやミニマリストの映画を見てますか? ググってみると、こんな映画が出てきました。 1.映画『365日のシンプルライフ』…

片付けるとこんないいことがあったんだ:シンプルライフは片付けから

こんにちは パパQです。 今回は片付けに関しての記事です。 21日で習慣化:片付けをまとめてやるとリバウンドする:片付け初心者編 - 賢くミニマリストになろう 前回は片付けをまとめてやるとリバウンドしますよという話でした。 今回まだ片付けを実践してい…

費用対効果抜群の瞑想について考えた。

こんにちは パパQです。 日本も寒いですね、少し風邪気味です。 シンプルライフやミニマリストなら瞑想やってますよね。 「沈黙のなかで、魂には進むべき道がはっきりと見えてきます。とらえがたく、人の目を欺きやすいかったものが真の姿をはっきします。 …

独創的なアイデアを出すには?究極の集中状態「ゾーン」とは?

こんにちは パパQです。 寒い朝、起きるのが嫌だなって思う日 朝起きて、一番したいことする。 それはブログを更新すること 他の方のサイトは更新あとで、チェックします。 これからブログを始めたい人へ、好きで始めたブログなのに、なぜ続けられないのか考…

21日で習慣化:片付けをまとめてやるとリバウンドする:片付け初心者編

スポンサードリンク こんにちは パパQです。 みなさん片付けは進んでいますか? 片付けを休日にやろうとしていませんか? それはやめといた方がいいですよ。 今回は「片付けはまとめやるな」です。 片付けリバウンド 片付けをする時間がないからといって、今…

味ぽん最強説

こんにちは パパQです。 2ヶ月ほど中国に住んでおり、昨日帰ったばかりで、中国の生活で印象に残っていることを書いておきます。 食事:日本の味ぽんはうまい 中国ではいろんなものを食べた。中国の焼き肉はちょっと違う。今まで私が食べていたのは韓国風の…

インターネットやSNS疲れから思うこと

こんにちは パパQです。 Twitterフォロアーどうもです。 フォローする数が増えれば、すべてチェックしないといけない感がつよいので、あまり増やしたくない気もしてくる。 ミニマリストからすると、あまり、いらない情報を集めたくないのが正直なところ。 い…

Twitter始めました。賢くミニマリストになろうより

こんにちは パパQです。 先ほどTwitterのアカウントとりました。 更新情報がツイートされるようにしただけで、他は手をつけていません。 アイコンは何にしようか迷ってます。 はっきりいって、顔が写っている画像はそのまま使うのは勇気がいる <a href="https://twitter.com/papaqmnml" data-mce-href="https://twitter.com/papaqmnml">パパQ (@papaq</a>…

これからブログを始めたい人へ、好きで始めたブログなのに、なぜ続けられないのか考えてみた。

こんにちは パパQです。 無事日本に着いてブログを更新できました。 今回は続くブログと続かないブログはどこが違うのか? 成功するサイトの作り方が分かればいいのですが、残念ですが、わかりません。 ただ、継続して書きたくなるブログの書き方は今回この…

深呼吸の意味:あちこち向いている意識を、一つのことに集中する シンプルライフ

こんにちは パパQです。 真人はかかとで呼吸する 荘子 突然ですが、みなさんは呼吸していますか? 呼吸は意識しなくてもできます。それは自律神経が私達の意志とは関わりなく、身体機能を健全に保つために働いています。胃や腸、あるいは心臓が休みなく動い…

内面と向き合うことの重要性:インターネットとの距離取り方:シンプルライフをおくるため

こんにちは パパQです。 現在私の生活は、インターネットやメールやSNSなど、常にオンラインの状態であり、繋がっていないと不安に感じたり、次々やってくる情報に、落ち着く暇がなく時間が過ぎている。 そんなときふと、人はなんのために長時間もパソコンの…

やりたいことをやるというのは人を動かす無尽蔵なエネルギー

こんにちは パパQです。 先日から同じ内容のことを書いています。 &amp;lt;a href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/01/110542" data-mce-href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/01/110542"&amp;gt;今週のお題「今年の抱負」 have toからwant to…

最も簡単なはてなブログで読者数を増やす方法

こんにちは パパQです。 ローマは一日にして成らず 最も簡単なはてなブログで読者数を増やす方法を伝授します。 1.相手のサイトにいって、読者になればいい 読んだらスターを付ければ満点 この機能を考えたはてなブログのスタッフはえらい 2.新着エントリー…

ミニマリストだって買いたいものはある

Insanely Simple シンプルってなんてかっこいいんだろ 「シンプルであることは、複雑であることよりも難しい。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明確にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある。なぜなら、ひとたびそこに到…

ミニマリストがやっていた風水的にやっていいことわるいこと 「75の整理術」苫米地英人より

こんにちは パパQです。 みなさんは風水について、 どのくらい興味があるでしょうか? 昔から部屋と自分の運気は 関係があるとされています。 要らないものは 捨ててもいいのですが、 たとえば、 カーテンって日よけをするためのものですが、 風水的にみると…

根拠のない自信でさえ、脳は自信があると思い込むことができる

photo by JD Hancock こんにちは パパQです いろいろ本を読んでいますといろんな考えがあるものだなと痛感している日々です。 自分もそうなんですが、なにか悩みがある人、自信がない人はどうすればいいのか? 今の結論では、このように考えています。 脳は…

脳ってすごいけどやっかいなもの!目標設定ってこうやればよかったのか

こんにちは パパQです。 最近は脳科学という言葉が、ネットやテレビでよく見られるようになりました。私も好きな方でよく脳科学の文字を見ると、気になり本を読んだりTVを見たりします。 10年ほど前に、茂木健一郎さんが出て「なぜ人は笑うのか?脳科学的に…

幸福をもとめると幸福になれないワケ 苦労しても幸福になれないワケ

こんにちは パパQです。最近はブログを読むことより、書くことの方に専念しておりまして、他の方のブログをまじめに読んでおりません。ブログどころか、ニュース記事も読んでおりません。来週には日本に帰るので、また変わってくるかもしれません 今月からい…

後悔したくない人生を送るための、4つの断捨離

こんにちは パパQです。 今回も前回の続き &lt;a href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/03/104758" data-mce-href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/03/104758"&gt;本当にやりたいことを見つけるには 準備編 - 賢くミニマリストになろう&lt;/a&…

本当にやりたいことを見つけるには 準備編

こんにちは パパQです。 前回このような記事を書いてみました。 &amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/02/231323" data-mce-href="http://mnml.hateblo.jp/entry/2015/02/02/231323"&amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;ミニ…

ミニマリストが日本を救う ミニマリスト幸福論

[by SoulSense [Oscar Ordenes]] こんにちは パパQです。 タイトルを何にしようか迷いました。最初は日本の幸福はどこに向かっているのか?と固い文章にしたのですが、読んでくれなさそうなので、 「ミニマリストが日本を救う」にしてみました。 (長文のた…

幸福など捨てろ 書評 まずは信じることをやめなさい

こんにちはパパQです。 先日読んだ本が頭から離れなく、困っております。 今回は本の書評をしながら、ミニマリストの観点で書いていこうと思います。 私が本を選ぶときは、タイトル8割中身2割で、その時に気になることが書いてあれば、迷わず買います。もち…

今週のお題「今年の抱負」 have toからwant toへの道

今週のお題「今年の抱負」 こんにちは パパQです。 ブログを書くようになって、毎日考えていること、やりたいことがたくさん出てきました。しかし、すぐに邪魔をしてくるのが、不安です。何かやりたいことがあっても、まず、自分の中でブレーキをかけてしま…

正しい書評を書いてみたい。準備編

正しい書評を書いてみたい。いままで書評のようなものを書いていた気がする。 小学校の頃、苦手だった読書感想文。あれも読書感想文のようなものを書いていた。あの宿題ほど、やりっぱなしの宿題はない。 読書感想文で覚えていることは、ただただ、夏休みの…