賢くミニマリストになろう

人の幸せが喜べない人は冷たい性格?

http://www.flickr.com/photos/43322231@N07/5270387289

photo by leg0fenris

こんにちはパパQです。

 

人の幸せを喜ぶことができますか?

 

中には素直に喜べない人もいると思います。

 

建前では、よかったですねと

 

本音は思っていない。

 

そのときは喜んであげるけど、

心では別に関係ないと思ってしまう。

 

いい人や優しい人だと思っている人は

 

自分は冷たい人間ではないか

と思う悩む人もいるはずです。

 

人の幸せを喜ぶとはどういう状態なのでしょうか?

本当に他人の喜びを知ることができたら悟りの世界

他人の気持ちを考えて行動しなさい

一度は聞いたことがあるでしょう。

 

果たして、これは正しいのでしょうか?

実際は可能なことなのでしょうか?

 

仏教の智慧では、

人間とは他人の気持ちを分かるフリをしている

人間は他人の幸せは許せず、

自分の幸せのことしか考えていないのです。

 

決して、嫌味でそんなことを言っているのではありません。

 

本当に他人の気持ちが分かるには覚悟がいる

他人の気持ちがわかるには、

その人と同じ苦しみや痛みを経験した人でないと

わかることはできません。

 

わかる人がいるなら、

事件や事故のニュースが流れるたびに、

同じ体験をした気持ちになってしまうことになるのです。

 

当然、まともな暮らしはできないはずです。

 

他人のすべての感情をすべて同じように

感じしまうのは異常なことなのです。

 

一般的に、そんなことはできないのです。

 

簡単に人の気持ちがわかると思っているのは、

ただの勘違いで、

実は覚悟がいることなのです。

 

SNSが普及したおかげで、

他人の充実してそうな暮らしを見ることも増えて、

 

それに対して、嫉妬や妬みを持つ人もいるでしょう。

 

嫉妬や妬みを持つのは、

 

それは自分のスタンスがないから、

他人の幸せが自分の幸せを脅かしている

と思ってしまうからです。

 

他人の幸せを喜べないのは、

ごく当たり前のことなのですが、

 

それが嫉妬や妬みに変わるのは

大きな違いあるのです。

幸せを体験することは難しい

似たような苦しみや痛みを経験することは

とても多いでしょう。

だから、人は他人をわかったつもりになるとも言えます。

 

では、幸せはどうでしょうか?

 

他人の幸せも、同じような体験をすればいいのですが、

幸せに関しては実は難しいところがあるのです。

 

たとえば、苦しみといった感情はだれでも体験しているはずです。

病気であったり、お金に困っているなど、

非常に具体的なことがすぐ上げられるはずです。

 

では、幸せの感情を体験することはできるのでしょうか?

 

もし、これから1時間のうちに幸せを体験してきてくださいと言われても、

そう簡単にできることではありません。

 

実は、私たちは幸せというものが、

どこにあって、

どこで体験できるのか知らないのです。

 

幸せってなんだろう?

幸せと言えばなにを思いつきますか。

 

答えはいろいろあると思いますが、

 

今現在の幸せよりも、

将来の幸せであったり、

他人の幸せであることが多いのです。

 

しかし、人生とは幸せを体験することより、

苦しみや苦痛を体験することがほとんどです。

 

具体的な幸せがあり、それを手に入れることで苦しみ

もし、手に入れたとしたら、それを失いたくないと苦しむのです。

 

つまり、幸せとは苦しみを生む元になっているからです。

 

 

人の幸福を分かるには、苦しみや苦痛を体験した人

 

さて、幸せとは何なのかもう一度考えてみましょう。

 

幸せの定義とは、

自分の今の生き方についての納得だと思います。

 

たとえば、仕事や家族のあり方に納得できている人は、

自分からスタートしている納得の仕方です。

 

納得できている生き方は

たとえ、他人と比較したとしても、

 

そこから、嫉妬や妬みという感情が生まれにくいのです。

 

 

納得できない人生とは

他人の価値基準を参考して、

今の自分を評価しようとします。

 

たとえば、他人が結婚したことを喜べる人は、

結婚してなおかつ幸せな人でなければ、

他人の結婚を本心から喜ぶことはできないのです。