賢くミニマリストになろう

ネット中心生活のストレスから解放するための5つの提案

http://www.flickr.com/photos/83969782@N00/4109259489

photo by Mylla

こんにちは パパQです。ネット社会のストレスに嫌気がさしているなら、一度インターネットから離れた生活をしてみてはどうだろうか。

 

という提案をしている「減らす技術 thepower of less」著者レオ・バボータさん

減らす技術 The Power of LESS

減らす技術 The Power of LESS

 

レオ・バボータさんについて

zen habits http://zenhabits.net/

Leo Babauta (@zen_habits) | Twitter

世界トップ100にランクインする超人気ブログ
『Zen Habits(禅的生活)』主宰。
やることを減らしてラクに豊かに生きるシンプルライフを提唱し、圧倒的な支持を集めるカリスマブロガー。
ブログで取り上げるテーマは、目標達成の技術からダイエット、借金の返し方まで多岐にわたる。

レオバボータさんのフォーカス:雑音化時代を生きるためのシンプル化宣言を「Renji Talk」にてUncopyrightedの日本訳を掲載しております。

フォーカス —雑音化時代を生きるシンプル化宣言—

「Focus:雑音化時代を生きるためのシンプル化宣言」は、サンフランシスコ在住のブロガーLeo Babauta(レオ・バボータ)氏がUncopyrighted(コピーライトなし)として公開されている電子書籍「focus - A simplicity manifesto in the Age of Distraction」(フリー版)の日本語訳全文です。原文同様、この日本語訳もUncopyrighted(コピーライトなし)とします。日本語訳についての詳細はこちらのページをご覧ください。

全部を読んでいないので、まとめながら理解していきたいと思います。

目次

  1. ネット中心生活によるストレス
  2. レオバボータさんのインターネットとの距離の取りの提案
  3. 接続を切ることの利点
  4. どのように接続を切ればいいのか?
  5. まとめ

 

ネット中心生活によるストレス

テクノロジーがない生活は望んでいないが、あまりそれが便利すぎて、24時間オンラインであるこでストレスを感じている。生活の中でメールや電話やSNSが「集中する」ことを邪魔することがよくある。

そこで、常にオンラインの状態である生活を少し変えてみようと提案をされている。

レオバボータさんのインターネットとの距離の取り方の提案

恐れるべきはテクノロジーではない。常に接続され、中断され、雑音にさらされ、情報と他人の要求に蹂躙される生活をこそが恐れるべきなのだ。何かを創り出す時間がなく、現実の人々とつながる時間もない生活だ。「インターネット接続を切る」ことはその解決策だ。あるいは少なくともその一部だ。多くの人にとって、それはとても難しいことだ。なぜなら接続された状態には中毒性があるからだ。

「Focus:雑音化時代を生きるためのシンプル化宣言」より

接続を切ることの利点

  • メール、ツイッター、インスタントメッセージ、ブログ、ニュース、その他もろもろのもたらす中断と雑音から逃れることができる。
  • フォーカス(集中)して物ごとに取り組む時間を自分に与えることができる。
  • 何かを創るための余裕を自分に与えることができる。
  • 邪魔が入ることなく、現実の人々とつながることができる。
  • 読むことができる(わかるだろう、紙の本のことだ)。
  • より多く達成することができる。
  • 過剰なストレスから自分を解放することができる。
  • 静けさと精神の平穏を見い出すことができる。
  • じっくり考えることができる。

どのようにして接続を切ればいいのか?

あなた自身でできることからはじめればいい。ここでは幾つかアイディアを上げていく。

1.毎日「オフラインタイム」を設ける

たとえば毎日午前8時~10時まで、あるいは4時~5時までの間は接続を絶っている、と伝えよう。あるいは午後2時以降ずっとでもいい。その間あなたがメールやインスタントメッセージに返信できないことがわかるよう、そのことを周囲に伝えよう。この時間を何かを創り出すことに使おう。

2.インターネット接続がない場所に出かけて、創造的な活動をしよう。

ネットが繋がっていない環境に身をおく。例えば、図書館など。「非接続ゾーン」にでかけよう。

3.外出する

部屋にこもってブログを書いていると、1日外に出ない日がある。これでは精神上よろしくない。走るか、自転車に乗ろう。自然を楽しもう。夕日を眺めよう。海岸か川や森に行ってみよう。子供や配偶者や友人と出かけよう。じっくり考えること。

4.モバイル機器は置いていくか、電源オフにする

外に出ている時に常にオンラインであると、メールやツイッタが気になってします。おもいきって家に置いていくか、ネットの接続を切ることだ

まとめ

テクノロジーが発展して、誰でも万能な機械を手に入れることができるようになった社会

未来から見ると現代がどういう時代なのであろうか?

人が自由に生きる、幸せになるにはどうすればいいのか?

”Less is more” ミースファンデルロールの言葉

”より少ないことは、より豊かなこと”

このキーワードが大事になると考えています。 

 

今日も見に来てくださってありがとうございます。このブログでは、私が感じた「なにか」を自分のことだけとは思わず、多くの人にとって大事なことだと思うことをブログにしています。このブログを読んであなたの生活に小さな変化を起こすことを願っています。

クリックしてもらえるととても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

RANDOM ENTRY