賢くミニマリストになろう

お金持ちになるには好きなことをしていくのが王道

 

 

http://www.flickr.com/photos/126278138@N03/17121923990

photo by pictures of money

こんにちは パパQです。

みなさんは好きなことを仕事にしていますか?

だれでも理想は好きなことを仕事にしたいと思ってるのに、やっている人は少ないはずです。なぜ日本はとても裕福なはずなのに、好きな仕事をやっている人はとても少ないのでしょうか?

おそらくそれは、お金持ちがいいという価値観が強すぎて、

  • 収入の多さが豊かさだと思っている
  • 貧乏とはお金がないこと
  • お金持ちになれば、幸せになれる
  • 働かなければ、食べることも生きることもできない。
  • 多少嫌でつまらない仕事でも、生活のためなら、我慢するべきだ。

そういった理由からだと私は思っています。

働かないと生きていけないという思い込み

勝手な推測ですが、実際これを言う人は、働かない暮らしをしたことがあるのでしょうか?

この思い込みから解放されるには、実際に働かないという選択を選ぶか、好きなことだけを夢中にやってみるという選択をすることしかないと思っています。

やりたくないことをしているとどんどん貧乏になる

これはとても単純で、貧乏とは支出が収入を上回る人のことで、収入の多さではありません。やりたくない仕事をしている人は、どうしても仕事の外に満足を求めてしまうことが多くなるので支出が増えるのです。

休み明けに職場に行きたくないと思っている人や職場の人と会いたくないと思いながら仕事をしている人は、その人の能力は発揮されません。

でも、やりたい仕事をしている人は満足を外に求めないので、支出が少なく、使ったとしても、仕事につながるのです。

貧乏になりやすい人の特徴は

・それほどしたくない仕事で稼いだお金で、外の満足を求める人

・仕事は食うためにするものと思っている人

・自己評価が低い人

ではないでしょうか?

人生の価値はお金ではなく時間にある

お金とはモノやサービスと交換しているのですが、たとえば、目的地に電車で行くか、バスで行くか、飛行機で行くか、料金の差は時間の差です。だから、お金とは自由な時間を手に入れていると考えるとその手に入れた自由な時間をどう使うかによって、どんな人生を送っているが決まってきます。

やりたいことを仕事にするためには

やりたいことといえば、趣味を仕事にすると考えてしまいますが、あくまで趣味は自分のためにあります。仕事は他人からお金をもらうことになるので、他人にとっても重要なことでなければいけません。趣味とは自分がお金を使うものであって、お金を頂くものではないのです。つまり、それにお金を出してくれる人たちがいるマーケットがないと成り立ちません。

高収入の仕事でもやりたくなければ貧乏になりやすい

自分がやりたくない低い収入の仕事しかできないと思い込んでいる人は、当然貧乏になりやすいのですが、それは収入のせいではなく、外に満足を求め、支出が増えるからです。つまり、満足はお金で買えると思っている人も貧乏になりやすいのです。

では、やりたくない高収入の仕事なら解決するかと思いきや、結局、仕事の不満を解消するため、大きな出費を繰り返すことになるので、貧乏になってしまいやすのです。

つまり、低収入、高収入に関係なく、好きな仕事に満足を見出すことが、無駄な支出を押させることになり、貧乏の悪循環から抜け出す方法なのです。

好きなことや夢はどんどん発信したほうがいい

引き寄せの法則を知っている方もいると思いますが、普段の生活で人が見ている情報は一部でしかないのです。それも、自分が見たいもの、興味あるものしか気が付きません。

たとえば、ファッションに興味がある人なら、街でこんなおしゃれな人を見かけた。海外旅行に行くことになったら、その国についての情報が目に入るようになったなどです。つまり、やりたいことや夢や目標を持つことによって、見える世界が変わるのです。

その場合に、そのやりたいことや夢を否定する人もいるかもしれません。そういった人の意見はあまり参考にせず、やりたいことや夢に近づくアドバイスを素直に受け取った方が絶対にうまくいきます。

最後に自信を持つとは自分を信じると書きます。信じるとは特に根拠のないものなのです。

ではでは